2023年02月06日(月)

2月休館日・日帰り入浴休業日のお知らせ

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
朝から太陽の陽射しが気持ちの良い奥多摩です!


 
さて、今月の休館日のお知らせです。
 
誠に勝手ながら、明日7日(火)、8日(水)の2日間、
施設整備のため、休館とさせていただきます。
 
また、日帰り入浴・ランチは、2月9日(木)までのお休みとなります。
 
 
なお、お電話やフロントでのご予約・お問い合わせ等は
9時~16時半の間とさせていただきます。
 
 
直前のご案内となり、申し訳ございません。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
 
 
 
 奥多摩の風 はとのす荘

2023年01月10日(火)

1月休館日のお知らせ

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
今年のレストランも、スタッフ手作りの干支飾りで華やかになっております!ㅤ

 

 
 ㅤ

さて、今回は、1月休館日のご案内です。
 
誠に勝手ながら、1月15日(日)~27日(金)の間
館内施設整備のため、休館とさせていただきます。
 
日帰り入浴・ランチもお休みとなります。
 
なお、お電話やフロントでのご予約・お問い合わせ等は
9時~16時半の間とさせていただきます。
 
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
 
 
ㅤ奥多摩の風 はとのす荘

2023年01月02日(月)

あけましておめでとうございます

 

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
 
旧年中は、格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
 
本年もスタッフ一同力を合わせ、皆様によりお寛ぎ頂ける宿づくりを目指し、
精進して参る所存でございます。
 
より一層のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
皆様にとって今年もよりよい年でありますよう、心よりお祈りいたします。
 
 
ㅤㅤ 奥多摩の風 はとのす荘スタッフ一同

 

2022年12月14日(水)

12/15(木)日帰り入浴をお休みいたします

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

明日12月15日(木)は、大浴場メンテナンス工事の為
日帰り入浴をお休みさせていただきます。
ㅤㅤ 
 
大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。  

ㅤ 
奥多摩の風 はとのす荘

2022年12月11日(日)

ロビー演奏会のご案内

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 

 
今年最後のミニ演奏会♪
12月24日(土)クリスマスイブに開催いたします☆

 
 
ㅤ~~☆【ロビー演奏会 詳細】☆~~
ㅤ・日時:2022年12月24日(土)  16:30~17:15
 ・場所:はとのす荘 1階ロビー
 
ㅤ※入場無料、どなたでもご鑑賞いただけます。
 
 
クリスマスイブ☆ 素敵な音楽とともに♪
 
皆様のお越しを、お待ち申し上げております。

 

 

 
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ~~☆【演奏者紹介】☆~~
 
◆井ノ上 洋(フルート)
国立音楽大学フルート講師。1954年仙台生まれ。
国立音楽大学附属高等学校、同大学を経てウィーン国立音楽大学を優秀な成績で卒業。
故高橋安治氏、故ハンス・レツニチェック氏、故ヴォルフガング・シュルツ氏に師事。
ウィーンプロアルテオーケストラ、東京ニューシティオーケストラ首席などを務めるとともに、音楽学校で講師を務める。
幼少期からのさまざまな経験が現在の音楽表現力に大きく影響しており、その経験を活かした演奏を理念として活動している。
 
 
◆林 みゆき(キーボード)
3歳よりピアノを始める。
国立音楽大学附属高等学校及び同大学器楽学科フルート専攻卒業。
ベートーヴェン作曲『田園』に魅せられフルートを始める。
井ノ上洋氏に師事。現在は、自宅スタジオにおいて、クラシックにとらわれない独自のカリキュラムにて教室を展開。自閉症、学習障害児童を数多く受け入れ、音楽療法を取り入れた指導を行う。
多数のコンサート出演のほか、交通安全啓蒙活動の演奏に携わる。
クラシックはもとより、演歌からヒーリング音楽まで幅広い作曲・演奏活動を行っている。ㅤㅤ

2022年12月03日(土)

12月の休館日・年末年始のランチ営業についてのお知らせ

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
今日は、朝から太陽の陽射しが気持ちの良い1日となりました。

 

 
さて、今回は、12月休館日と年末年始のランチ営業のご案内です。
 
 
1,12月の休館について
 12月6日(火)、7日(水)の2日間
 館内施設整備のため、休館とさせていただきます。
 
ㅤ日帰り入浴・ランチは、12月8日(木)までお休みとなりますので
 ご注意くださいませ。
 
 
 なお、お電話やフロントでのご予約・お問い合わせ等は
 9時~17時の間とさせていただきます。

 
 
2,年末年始のランチ営業について
 12月26日(月)~1月11日(水)の間、ランチ営業をお休みさせていただきます。

 
 
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
 
 
 
奥多摩の風 はとのす荘

2022年12月02日(金)

2022年☆冬メニューのご案内

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 

あっという間に12月!
昨日から急に冷え込み、本日の最高気温は11℃の予報ですが、
曇り空でより寒く感じられます。
 
奥多摩町内、まだ少し紅葉もお楽しみ頂けます♪
どうぞ暖かくして、お出かけくださいませ。

 
 
さて今回は、今月から始まりました、「冬メニュー」をご紹介いたします。

 
☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。
 
◆アミューズ
 ライスコロッケ バジルソース
 
◆アンティパスト
 合鴨とチーズのパイ包み焼き 焼き栗添え
 蒸し鶏のトルティーヤ巻き
 鱒の黄金焼とアンチョビチーズアリュメット
 紅ズワイ蟹・リコッタチーズ・柿のサラダ
 
◆プリモ・ピアット
 キノコのカルボナーラスパゲッティーニ
 
◆本日の焼き立てパン2種
 
◆セコンド・ピアット
 青梅豚フィレ肉の白胡麻入りマルサラソース風味
 川口農園の野菜を添えて
 
◆ドルチェ
 焼き芋プリン、ストロベリーケーキ
 ラムレーズンジェラート、冬のフルーツの盛合せ
 
◆お飲物
 コーヒー or 紅茶 or ハーブティー
 
※仕入れ状況により、内容が多少変わる場合がございます。
 
☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。

 

 

 
 
【グルメStyle】は、セコンド・ピアットが
希少な国産牛「秋川牛のソテー」となります。
 
今回は、ソースが「トリフソース」となり
藻塩と奥多摩わさびを添えて、ご提供いたします。

 

 

 

 
 

【Poco(ポコ) Style】は、基本メニューより一品少なく
メインが魚介料理の、あっさりめのメニュー。
 
今回セコンド・ピアットは
「魚介のカルトッチョ(奥多摩ヤマメ・天使の海老・帆立貝柱・茸)」
となっております。

 

 

    ㅤㅤ

 
 
ぜひお楽しみくださいませ♪
 
皆さまのお越しを、お待ち申し上げております。

2022年11月22日(火)

12月4日(日)交通規制のお知らせ

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
昨日は、雨上がりの太陽に、紅葉もキラキラと輝いておりました。
昨夜の雨で葉っぱもだいぶ落ちてしまいましたが、
木によっては、まだまだ紅葉をお楽しみ頂けます。

 
 
さて今回は、来月の交通規制のご案内です。
 
 
来る12月5日(日)
「第84回奥多摩渓谷駅伝競走大会」の開催に伴い、交通規制が行われます。
 
当館周辺の青梅街道は、規制時間帯は迂回ができなくなりますので、
ご注意くださいませ。
 
 
【 当館周辺の規制時間・区間 】
◆時 間 10:10~13:30
◆区 間 古里~氷川橋付近
 
また、その他の場所では迂回路もございますが、混み合うことも予想されます。
お車でお越しの際には、お時間に余裕をもってお越しください。

 
 


 
 

 

詳細はこちらのページをご確認くださいませ。
◆おうめ観光ガイドhttps://www.omekanko.gr.jp/info/202211218110/

2022年11月19日(土)

エントランス前のモミジ

 

当館エントランス前の真っ赤なモミジ。
 
 
「奥多摩観光協会」さんのtwitterに
上から撮られた写真がアップされておりました!

 

 


 
 
エントランス側からは、緑から赤へのグラデーションも楽しめます♪ㅤ

 
 
お写真は、奥多摩観光協会さんのtwitterをご覧ください。
奥多摩各所の紅葉情報もございます!

 


https://twitter.com/WPUiaQePzhbgcli?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Escreen-name%3AWPUiaQePzhbgcli%7Ctwcon%5Es1_c1

2022年11月13日(日)

奥多摩産まれのクラフトビール☆

 

 
 
 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
 
本日より、レストランにて
VERTERE(バテレ)さんのクラフトビールをご提供いたします☆ㅤ
 
 
VERTEREさんは、2014年設立のマイクロブルワリー。
奥多摩町に拠点を構え、2016年に醸造を開始されております。

 
 
 
多種多様なスタイルのビールを造られており、
当館でのご提供も、時期によって銘柄が変わります。
 
 
ご宿泊の日に、どの銘柄を味わえるのかも楽しみのひとつ!
ぜひ、お楽しみくださいませ♪