いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
昨日は、いつものニホンカモシカが、エントランスをお散歩していました。
かわいい姿を、動画でお楽しみくださいませ♪
※動画が貼りつけられなかったので……
下記URLより、Facebookページでご覧ください。
https://www.facebook.com/hatonosusou/videos/521902115842010
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
昨日は、いつものニホンカモシカが、エントランスをお散歩していました。
かわいい姿を、動画でお楽しみくださいませ♪
※動画が貼りつけられなかったので……
下記URLより、Facebookページでご覧ください。
https://www.facebook.com/hatonosusou/videos/521902115842010
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
たくさんの花が色とりどりに咲き誇る春。
今年は、桜も早く、あっという間に、桜も葉桜へと変わりそうです。
さて、今回は、4月休館日のご案内です。
誠に勝手ながら、
4月20日(火)、21日(水)の2日間
館内施設整備のため、休館とさせていただきます。
日帰り入浴・ランチもお休みとなります。
なお、お電話やフロントでのご予約・お問い合わせ等は
9時~17時の間とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
奥多摩の風 はとのす荘
当館エントランス前には、シャガの花が咲き誇っています。
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
緊急事態宣言中ということで、なかなか奥多摩まで足を運べない…という方へ、
おすすめのWebサイトがございます。
【家で山ふるを楽しもう!】
https://sites.google.com/view/iedeyamafuru
山のふるさと村さんが、家でも「山のふるさと村」を楽しめるように、
また、少しでも季節や自然を感じられるようにと、
特設ページを公開しております!
動物目線の景色が見られる YouTube や、
ペーパークラフトやぬりえなどもあり、
家族でも楽しめそうです♪
毎日のように更新される Twitter では、自然の写真や動画が見られるので、
自宅にいながら、季節の変化が味わえます。
ぜひ、ご覧くださいませ(^^)♪
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
森林セラピー事業を行っている、「おくたま地域振興財団」さんの
新しいツアーをご紹介いたします。
☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。
《 お宿発 ローカルスタッフと行く 森林さんぽ 》
〔ツアー内容〕
◆当日の流れ
・宿泊施設にお迎え(送迎車にて移動)
↓
・森林セラピー専用ロード「登計トレイル」を、ローカルスタッフがご案内
~プライベートな森林浴さんぽへ~
♪ティータイム付
財団オリジナルのハーブティーを試飲いただけます。
♪森の休息時間
冬は、薪ストーブのあるセラピーステーションや
屋根のウッドデッキでくつろぎタイム
↓
・宿泊施設 or 奥多摩駅へお送り(送迎車にて移動)
◆お散歩の距離:2~3㎞
◆お時間:約2時間
(9時~14時の間でご希望の時間)
◆料金:1グループ 5,000円(税込、5名様まで)
◆お申込み方法:お電話(0428-83-8855)
お申込み期限:前日16時まで
◆お申込みの際のご注意
・保険加入のため、参加者全員のお名前、ご住所、ご連絡先、性別、
生年月日をお伺いします。
・ご希望の日時でお受けできない場合もございます。
・小雨実施となります。
・当日のお客様都合のキャンセルは、50%のキャンセル料が発生します。
☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。
スタッフさんが案内してくださるので、初めてでも安心♪
奥多摩の自然を満喫したい方。
セラピー専用ロードを歩いてみたい方。
草花も芽吹くこれからの時期。
ぜひいかがですか?
詳細のお問い合わせ、お申込みは、
「一般財団法人 おくたま地域振興財団」さまへお願いいたします。
TEL:0428-83-8855
HP:https://www.okutama-therapy.com/
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
今日の奥多摩、太陽の陽射しはあるのですが、風が冷たい1日となりました。
さて今回は、3月から始まります
「春メニュー」をご紹介いたします。
◆アンティパスト
ムール貝の白ワイン蒸し 桜海老のサラダ
合鴨とパプリカの香草テリーヌ
スモークサーモンのパテ桜花包み 筍の和風ピクルス添え
白魚のアヒージョ クラッカー
◆プリモ・ピアット
リングイネ イカ墨ソース
◆本日の焼き立てパン2種
◆ズッパ
クラムチャウダー
◆セコンド・ピアット
青梅豚ロース肉のピッツァオーラ 川口農園の野菜を添えて
◆ドルチェ レアチーズケーキ、イチゴのムース
桜のジェラート、春のフルーツ盛り合わせ
◆お飲物 コーヒー or 紅茶 or ハーブティー
※仕入れ状況により、内容が多少変わる場合がございます。
【グルメStyle】は、セコンド・ピアットが 希少な国産牛「秋川牛のソテー」となります。
今回は、ソースが「マルサラソース」となり、
紅塩と奥多摩山葵を添えて、ご提供いたします。
【Poco(ポコ) Style】は、基本メニューより一品少なく メインがお魚料理の、あっさりめのメニュー。
今回のセコンド・ピアットは 「桜鯛・鰆・海老・アサリのスープ仕立て」 となっておりま す。
春を感じられるコースメニュー、ぜひご堪能くださいませ。
皆さまのお越しを、お待ち申し上げております。
奥多摩の風 はとのす荘 .
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
レストランのメニューボードが、おひなさまデザインに変わりました🎎
今日は曇り空で、また少しひんやりしている奥多摩。
春が待ち遠しいです。
昨日は、立春でしたね。
春の始まり。
今日も朝から陽射しが暖かく、心もウキウキしてきましたが、
風が強くてびっくり!!
対岸の杉の木が大きく揺れ、
葉っぱが真横に飛んでいきました!
先程、「春一番が吹いた」と発表されたようです。
ぽかぽか春が待ち遠しいです^^
さて、レストランのメニューボード。
節分から……
バレンタインデザインへ変わりました♡
お越しの際には、ぜひメニューボードもご覧くださいませ♪
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
お昼前からのしとしと雨が、みぞれに、そして雪に変わりました。
静かに空から降ってくる雨、みぞれ、雪。
心も落ち着くようで、ずっと眺めていたくなります。
…道路状況を考えると、とたんに落ち着かなくなりますが^^;
さて、先週のメンテナンス休館を終え、
今週から通常通り営業しております!
休館中に、レストランの床のワックスがけをいたしまして、
この通り、ピカピカ☆
メニューボードは、節分イラストに変わりました♪
レストランのカウンターには、季節の植物やスタッフ手作りの飾り、
川口農園さんの紹介コーナーなどもございますので、
お越しの際には、ぜひご覧くださいませ。
皆様の笑顔にお会いできますことを、楽しみにお待ちしております。