2021年12月15日(水)

年末年始・1月のお知らせ

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
ロビーやレストランが、クリスマス飾りで華やかになっております☆

 
 
さて、今回もお知らせとなります。
 
 
1,年末年始のランチ営業について
 
 12月23日(木)~1月5日(水)の間
 ランチ営業をお休みさせていただきます。

 
 
2,1月の休館日について
 
 1月16日(日)~1月28日(金)の間
 施設設備メンテナンスのため、休館とさせていただきます。

 
 
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。

 

2021年12月05日(日)

12月 休館日・演奏会のお知らせ

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
今回は、今月の休館日とミニ演奏会のお知らせです。

 
 
【 休館日のお知らせ 】
 
誠に勝手ながら、12月7日(火)、8日(水)の2日間
館内施設設備のため、休館とさせていただきます。
 
なお、お電話やフロントでのご予約・お問い合わせ等は
9時~17時の間とさせていただきます。
 
直近のご案内となり、申し訳ございません。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。

 

 
 
【 演奏会のお知らせ 】
 
12月24日(金) 16:30より 1階ロビーにて
フルートとキーボードのミニ演奏会を行います。
 
詳細は、また後日ご案内させていただきますが、
入場無料、どなたでもご鑑賞いただけます。
 
クリスマスイブの夕方、心地よい音楽とともに
ゆったりとしたひとときをお過ごしくださいませ。
 
皆様のお越しを、お待ち申し上げております。

 
 
奥多摩の風 はとのす荘

2021年12月01日(水)

12月5日(日)交通規制のお知らせ

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
早朝までの大雨から一転
日中は陽射しもあり、少し暖かく感じられました。

 
さて今回は、今週末の交通規制のご案内です。

来る12月5日(日)
「第83回奥多摩渓谷駅伝競走大会」の開催にともない
交通規制が行われます。

当館周辺の青梅街道は、
規制時間帯は迂回ができなくなりますので、ご注意くださいませ。

【 当館周辺の規制時間・区間 】
◆時 間 9:50~13:30
◆区 間 古里~氷川橋付近


また、その他の場所では迂回路もございますが、混み合うことも予想されます。
お車でお越しの際には、お時間に余裕をもってお越しくださいませ。


詳細は、青梅市・青梅警察署のサイトをご確認ください。
https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/42659.pdf

2021年11月27日(土)

2021年☆冬メニューのご案内

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
朝夕だいぶ冷え込むようになってきました。
今日も陽射しはあるのですが、風が冷たい奥多摩です。
 
暖かくしてお出かけくださいませ。

 
 
さて今回は、12月からスタートいたします「冬メニュー」をご紹介いたします。

 
☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。
 
◆アミューズ
 牛すじと白インゲン豆のトマト煮込み グラタン風
 
◆アンティパスト
 モッツレラチーズ・カマンベールチーズ・クルミの蜂蜜漬け
 紅茶鴨のスモークとボローニャソーセージ 自家製ピクルス添え
 ホタテの燻製・公魚のサオール・エリンギ茸のマリナート
 赤ワインビネガー風味
 蟹のパイ包み焼き サラダ仕立て
  
◆プリモ・ピアット
 小海老と茸のトマトクリームパスタ (フィットチーネ)
 
◆本日の焼き立てパン2種
 
◆セコンド・ピアット
 青梅豚ロース肉のほう葉焼き 川口農園の野菜を添えて
 
◆ドルチェ
 ティラミス、チーズ風味のクッキー
 とちおとめジェラート、冬のフルーツ盛り合わせ
 
◆お飲物
 コーヒー or 紅茶 or ハーブティー

 


 
 
※仕入れ状況により、内容が多少変わる場合がございます。
 
☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。~☆。・゚・。

 
【グルメStyle】は、セコンド・ピアットが
希少な国産牛「秋川牛のソテー」となります。
 
今回は、ソースが「マルサラソース」となり
柚子塩と奥多摩山葵を添えて、ご提供いたします。

 

  

 
 
【Poco(ポコ) Style】は、基本メニューより一品少なく
メインが魚介料理の、あっさりめメニュー。
 
今回のセコンド・ピアットは
「魚介のイカ墨煮込み 冬野菜添え」となっております。

 
 
季節ごとに変わるコースメニュー。
温泉とともに、ぜひお楽しみくださいませ♪
 
 
皆さまのお越しを、お待ち申し上げております。
 
 
奥多摩の風 はとのす荘ㅤ

2021年11月01日(月)

奥多摩冬の宿泊割引キャンペーンのご案内

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
 
 
冬の奥多摩を楽しみたい方へ
本日より、「奥多摩冬の宿泊割引キャンペーン」の
ご予約受付がスタートいたしました☆

 
今回は、ご利用いただける期間が長く
令和3年12月1日~12月28日、1月4日~3月31日のご宿泊となっております!
 
対象のお宿は、町内9ヶ所。
   
観光を目的として宿泊される方で、1泊2食、2名様よりご利用いただけます。
また、観光協会さんのアンケートにご協力いただける方となります。

 
 
当館をご利用いただく場合は、
直接お電話で、もしくは公式HPより、ご予約をお願いいたします。

 

奥多摩の風 はとのす荘プラン一覧
 
【期間と総数限定】と書かれているプランが、対象プランです。

 

  
キャンペーンご利用には、条件がございます。
ご予約の前に、必ずご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
 
【 ご利用条件 】
 ① 奥多摩町に観光を目的として宿泊される方
 ② 2人以上1泊2食付プランで1泊以上宿泊される方
 ③ 宿に直接ご予約される方
 ④ 原則として、宿泊前に奥多摩駅前の観光案内所にお立ち寄りできる方
 ⑤ アンケートにご協力いただける方
 ⑥ 対象の宿泊施設に宿泊される方
 
※助成券の数には限りがございます。

2021年10月29日(金)

11/1(月)日帰り入浴をお休みいたします

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
エントランス前のモミジも、だんだんと色づいてきました。

 
さて、今回は、日帰り入浴休業日のお知らせです。
 
誠に勝手ながら、11月1日(月)
大浴場設備メンテナンスのため休業とさせていただきます。

 
大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご容赦いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

 
 
奥多摩の風 はとのす荘

 

2021年10月15日(金)

紅葉情報

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
木々の色づきが気になる時期となりました。

当館エントランス前のもみじは、よく陽のあたる部分は色づき始めましたが
まだまだ緑が楽しめます。

 

 

 

 

奥多摩の紅葉が気になる方は
「山のふるさと村」さんや、「奥多摩ビジターセンター」さんのツイッターで
周辺の情報などがアップされておりますので、
ぜひご覧くださいませ。

 
「山のふるさと村」さんのツイッター

 
「奥多摩ビジターセンター」さんのツイッター

  

2021年10月08日(金)

ロビー演奏会のご案内

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
 
楽しみにしていらっしゃる方も多い
フルートとキーボードによる演奏会♪
 
来週末に開催いたします!

 
 
~~☆【ロビー演奏会 詳細】☆~~

・日時:2021年10月16日(土) 16:30~17:15
・場所:はとのす荘 1階ロビー
・プログラム
  赤とんぼ、アマポーラ、ひまわり 他 
 
※入場無料、どなたでもご鑑賞いただけます。

 

 
ロビーの窓を開けたり
演奏者様との距離を離したりするなど
感染症対策も行い、開催いたします。
 
秋の夕暮れ、心地よい音楽とともに
ゆったりとしたひとときをお過ごしくださいませ。
 

 

 
 
~~☆【演奏者紹介】☆~~
◆井ノ上 洋(フルート)
国立音楽大学フルート講師。
1954年仙台生まれ。国立音楽大学附属高等学校、同大学を経てウィーン国立音  楽大学を優秀な成績で卒業。
故高橋安治氏、故ハンス・レツニチェック氏、故ヴォルフガング・シュルツ氏に師事。
ウィーンプロアルテオーケストラ、東京ニューシティオーケストラ首席などを務めるとともに、音楽学校で講師を務める。
幼少期からのさまざまな経験が現在の音楽表現力に大きく影響しており、その経験を活かした演奏を理念として活動している。
 
 
◆林 みゆき(キーボード)
3歳よりピアノを始める。国立音楽大学附属高等学校及び同大学器楽学科フルート専攻卒業。
ベートーヴェン作曲『田園』に魅せられフルートを始める。井ノ上洋氏に師事。
現在は、自宅スタジオにおいて、クラシックにとらわれない独自のカリキュラムにて教室を展開。自閉症、学習障害児童を数多く受け入れ、音楽療法を取り入れた指導を行う。
多数のコンサート出演のほか、交通安全啓蒙活動の演奏に携わる。クラシックはもとより、演歌からヒーリング音楽まで幅広い作曲・演奏活動を行っている。

2021年10月02日(土)

10月のお知らせ

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
昨夕の空が美しく、足を止めて眺めておりました。

 

 
 
さて、今回は今月の休館日と、ミニ演奏会のお知らせです。

 

【 休館日のお知らせ 】
   
誠に勝手ながら、
10月5日(火)、6日(水)の2日間
館内施設設備のため、休館とさせていただきます。

 
なお、お電話やフロントでのご予約・お問い合わせ等は
9時~17時の間とさせていただきます。
 

大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

【 演奏会のお知らせ 】
 
10月16日(土) 16:30より
1階ロビーにて
フルートとキーボードのミニ演奏会を行います。

 
詳細は、また後日ご案内させていただきます。
 
皆様のお越しを、お待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

2021年09月05日(日)

休館日のご案内

 

 
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 

 
フロントに飾られているホオズキ。
緑色からだんだんとオレンジ色に色づく様子が楽しめます♪

 
さて、今回は、9月休館日のご案内です。
 
誠に勝手ながら、
7日(火)、8日(水)の2日間、
館内施設整備のため、休館とさせていただきます。

 
直前のご連絡となり申し訳ございません。
 
なお、お電話やフロントでのご予約・お問い合わせ等は
9時~17時の間とさせていただきます。

 
大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

 
~・◆今後の休館予定日◆・~
 ・10月:5日(火)、6日(水) 
 ・11月:休館なし
 ・12月:7日(火)、8日(水)

 

 
奥多摩の風 はとのす荘