2024年06月23日(日)

【ホタル情報】

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
 
ここ数日、ホタルが多く飛び交う様子が見られています!
 
ホタル生息場所は、当館から徒歩10分程のところにある西川。
例年6月下旬に、多く飛び交う様子が見られます。
 
 
地元の方曰く
「7月7日を過ぎるとパタッとみられなくなる」とのこと。

 
自然の生きものなので「必ず現れる」とは申せませんが
夜のお散歩にホタル観察、いかがでしょうか♪

 

2024年06月10日(月)

そろそろでしょうか…

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
 
そろそろホタルが飛び交う時期となりました!

 


 
 
当館から徒歩10分程のところにある西川で見ることができ
例年6月下旬に、多く飛び交う様子が見られます。

 
 
自然の生きものなので「必ず現れる」とは申せませんが
夜のお散歩にホタル観察、いかがでしょうか♪

 
 
◆はとのす荘ホームページ
https://www.okutamas.co.jp/hatonosu/

2024年04月25日(木)

シャガの花☆

 

駐車場からエントランスまで
シャガがお出迎え♪

 


 

 
今年も美しく咲き誇っています♪

 

 
 
 

2023年04月12日(水)

新緑☆

 

春の陽射しを浴びて、いっそう鮮やかに輝く新緑!

 

 

 
 

 
当館も、様々な緑色に包まれております。

2023年02月10日(金)

 

降り続く雪
 
いつもの景色も真っ白に

 
 


  

 
 

2023年02月10日(金)

雪☆

 

朝から雪が降り始め、ロビーからの景色も白く染まってきました。

 
 

  
 

当館周辺は、今のところ積雪はございませんが
これから積もることも予想されます。
 
 
どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

2022年06月20日(月)

ホタルが飛び始めました!

 

いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 
西川では、先週からホタルが飛び始めました☆
 
 
自然の生きものなので「必ず現れる」とは申せませんが
夜のお散歩にホタル観察、いかがでしょうか♪

 
 
※よく飛び交う時間は、20時~21時頃となります。
※ホタルは、光でコミュニケーションをとっているようです。
 懐中電灯やスマホ等、直接光を当てることはおやめください。

 
 

2022年06月20日(月)

紫陽花

 

  
いつも はとのす荘をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
 
 
鳩ノ巣トンネル入り口、
当館の看板近くの紫陽花が見頃を迎えております♪

 
 
 

 

 

 

 

2022年02月19日(土)

遊歩道一部通行止めのご案内

 

2月18日午後より、鳩ノ巣渓谷遊歩道の一部が通行止めとなっております。
 
鳩ノ巣から白丸ダムへは、国道を通ることになりますので、
ご注意くださいませ。
 
通行止めの場所につきまして、ご来館時はフロントスタッフへご確認ください。

 
☆「東京自然公園」さんのツイッターでもご確認いただけます。

https://twitter.com/tokyonp2017/status/1494576930863005698

2022年02月10日(木)

雪景色☆

 

おはようございます。
早朝からの雪で、対岸の山は真っ白になりました。
 
写真は、9時頃の様子ですが、今も静かに雪が降り続いております。
 
道路にも少しずつ積もり始め、みぞれ状になっております。
 
奥多摩へお越しの際は、道路や電車情報等ご確認の上
どうぞお気をつけくださいませ。