ご利用案内
ご利用案内 | ||||
---|---|---|---|---|
営業日 | 3月1日~11月30日※原則として無休(天候・河川の状況等により変更有り) | |||
12月1日~2月28日※月・火・年末年始休業(天候・河川の状況等により変更有り) | ||||
営業時間 | 3月~11月 午前8時~午後3時30分 午後2時30分受付終了(バーベキュー受付12時00分まで)午後4時閉店 | |||
12月~2月 午前9時00分~午後3時 午後2時受付終了(バーベキュー受付12時00分まで)午後3時閉店 | ||||
魚の放流時間 | 原則として、午前9時30分・午後1時の2回 (他にも特別放流する日があります) |
ご利用料金一覧
利用料金表 ※来場者数の半分以上の釣券購入をお願い致します | |||
---|---|---|---|
餌釣り | 1日券(入漁・入場料込み) |
1名様3,500円/日 |
釣り放題 |
午後券(入漁・入場料込み) ※入場受付は11:50から |
1名様1,800円/12:00より |
5匹まで | |
ルアーフィッシング(:注) | 1日券(入漁・入場料込み) |
1名様3,500円/日 |
10匹まで |
午後券(入漁・入場料込み) ※入場受付は11:50から |
1名様1,800円/12:00より |
5匹まで | |
入場券(入場のみ、釣竿の使いまわしは禁止です) | 1名様 | 300円/日 | |
注:1日券・午後券購入以外の小学生以上の方が対象になります | |||
貸し竿 | 1本(:注) | 250円/仕掛け付きのカーボンロッド | |
釣り餌 | イクラ | 300円 | |
ブドウ虫 | 600円 | ||
バーベキューコンロ(河原用) | 1台 | 1,600円/1日 ※PM12:00まで受付 | |
バーベキュー鉄板(ハウス用) | 1枚 |
600円~/1日 ※PM12:00まで受付 |
|
バーベキュー薪 | 1束 | 600円 | |
バーベキュー炭 | 3Kg | 1,200円 |
(:注) ルアーフィッシングのレンタルはありません 。又、テンカラ・フライフィッシングはできませんのでご了承ください。
(:注)えさ釣りの持込み釣り竿は渓流竿(のべ竿)のみ可能です。
リール付き釣り竿は、怪我防止の為、禁止とさせていただきます。
(:注)貸し竿で仕掛けが切れてしまったり絡まってしまった場合は再レンタル
(250円)となり釣り針のみの交換は30円/1回の実費がかかります。
ご了承ください。
氷川国際ます釣場 ご利用案内
当釣場をご利用にあたっての注意点(重要)
-
- 当釣場への入場は基本的に「釣り」をして頂く方に限り、バーベキューのみのご利用はできません。
※ご家族連、グループ、団体様の場合は「来場者の半数以上の釣券購入」をお願いしております。 - えさ釣りの方の魚のリリースは原則禁止となります。
※ルアー釣りはバーブレスフックの場合のみリリース可。 - 当釣場は河川の保護のため、河原での直火(地面の上で直接火をおこすこと)が全面禁止となります。ご了承ください。
- 釣場内の河川での遊泳は禁止です。遊泳を行った場合は退場処分となりますのでご注意ください。
- 河原においてお持ち込みのバーベキューをされる場合も含め、ゴミは全てお持ち帰り頂きます。
- GWや8月の行楽シーズンなど、駐車場が満車となりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
- 釣った魚はご自身での処理をお願いしております。(ハサミ・ビニール袋・塩をご用意しております)
- 魚の処理をご希望の場合は1匹50円で承ります。(混雑時はお受けできない場合があります。ご了承ください)
- 魚の塩焼き(有料)の受付は平日、午後3時00分、土日、午後3時30分で終了させていただきます。(混雑時や他の理由で受け付け時刻を予告なく早期に終了する場合があります。ご了承ください。)
- 大型バスのご利用は、駅前からの道が狭いため出来ません、ご注意ください。
- 当釣場への入場は基本的に「釣り」をして頂く方に限り、バーベキューのみのご利用はできません。
団体様 ご利用特典のご案内
-
※現在感染症防止対策のため団体様利用は受付けておりません。
※1日券・午後券を15名様以上購入で団体様扱いとなります
- ご利用料金の1割引き
- 魚のワタヌキ処理のサービス
- 入漁券未購入者(付き添いなど)の入場料を無料と致します。
※ 他の特典・割引との併用はできませんのでご了承ください