奥多摩駅最寄り温泉

もえぎの湯

東京すみっこ。たまに独り占め。

お知らせ掲示板

【施設改修工事に伴う長期休館のお知らせ】

【改修工事期間】2024年11月25日(月) ~ 2025年3月末(予定)

※工事のため営業再開日まで電話が繋がりませんので、ご承知お願いします

オープン日は決まり次第HPで告知いたします

大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご協力お願い申し上げます。

 

【今春セラピーウォーク配布「奥多摩温泉もえぎの湯招待券」をお持ちの皆様へ】

【奥多摩町役場 お知らせ掲載URL: https://www.town.okutama.tokyo.jp/1/kankosangyoka/kankojoho/3/3081.html

令和6年4月27日から5月6日までの間に開催した「奥多摩セラピーウォーク」の完歩賞として配布しました「奥多摩温泉もえぎの湯招待券」につきまして、招待券の有効期限は令和6年11月30日までとなっておりますが、令和6年11月25日から改修工事に入り臨時休館しており、現在ご利用できませんことをお詫び申し上げます。

令和6年11月30日有効期限までに同招待券をご使用のうえ、もえぎの湯へのご来場を予定されていました皆様におかれましては、令和7年4月(日にち未定)のリニューアルオープン日から同年5月末までの間、同招待券をご利用いただけることといたします。
お持ちの同招待券を大切に保管いただき、リニューアル後のもえぎの湯にぜひご来場いただきご利用くださいますようお願い申し上げます。

なお、紛失等は対応しかねますのでご了承ください。

ご不便、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

お知らせ

お食事処の販売メニュー「川魚の塩焼き(定食)」について

「奥多摩やまめ」の仕入れが困難な状況となりましたので

当面の間販売中止とさせていただきます

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません

 

2022年(令和4)1月1日からお風呂の入浴ルールが変わります!

東京都の公衆浴場条例が改正され、混浴できない年齢が

「10歳以上」から「7歳以上」に引き下げられます

 

 

車をご利用の方へ、青梅街道よりもえぎの湯の駐車場までの詳しいご案内です。こちらよりご確認ください。

もえぎの湯へようこそ

もえぎの湯は奥多摩の地下深く、
日本最古の地層といわれる古生層より湧き出る奥多摩温泉の源泉100%の温泉で、
JR奥多摩駅より徒歩10分の好立地にあります。
登山や行楽の帰り道に是非お立ち寄りください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Banner 1
Guide image 1

お風呂のご案内

露天風呂から多摩川の清流と山なみを望み、
四季折々の風情をお楽しみいただけます。

お風呂のご案内を見る
Banner 2

営業のご案内

4月~11月 10:00~20:00(19:00受付終了)
12月~3月 10:00~19:00(18:00受付終了)
定休日/月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
食堂の営業時間 11:00〜19:30 (ラストオーダー19:00) となります。
※天候及び混雑状況により営業時間が変更になる場合があります。

お得な情報

お得なクーポンなどの特典情報はこちらでご確認下さい

Banner 3
  • もえぎの湯
  • もえぎの湯
  • もえぎの湯
  • もえぎの湯
contact arrow left contact arrow right

お問い合わせはこちら

  • 〒198-0212
  • 東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-1
  • 定休日/月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
Banner 5

Group Facility