お風呂のご案内
もえぎの湯は湯量たっぷり「奥多摩温泉」源泉100%の温泉施設です。
-
奥多摩温泉について
【源泉名】奥多摩温泉
【泉質】メタほう酸・ふっ素
【泉温】21.8℃
【適応症】神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復・健康増進・病気回復期 -
露天風呂
奥多摩の地下深く、日本最古の地層といわれる古生層より湧き出る奥多摩温泉。露天風呂から多摩川の清流と山なみを臨み、四季折々の風情をお楽しみいただけます。
-
内風呂
湯量たっぷり、源泉100%の温泉です。窓の外に奥多摩の山と木々を臨む内風呂は心と体を癒してくれます。ゆったりと過ごすくつろぎの時間をお楽しみください。
-
足湯
足湯は脚部入浴により比較的体力の消耗が少なく、足先等の血行循環が改善されます。 病後の回復期や高齢者の方などにとっては特に有効であるといわれています。本館ご利用の方は無料でご利用いただけます。
お風呂カレンダー
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
上流風呂 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 |
下流風呂 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
上流風呂 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 |
下流風呂 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 |