明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
奥多摩の手づくり工房四季の家スタッフです。
ご家庭でお正月料理を召し上がっている方々も多い事と思いますが、新年いかがお過ごしでしょうか。
お雑煮もご家庭によりそれぞれの味があると思います。お餅も地域(東日本、西日本)によって、四角い餅、丸餅と形が違いますね。私は四角いお餅に馴染んでおります。
そこで味噌屋である四季の家では「今日のお味噌汁」としてお雑煮を味噌仕立てにしました。こんがり焼いたお餅が香ばしく、竹に見立てた(見えますか?)アスパラガスで彩りをプラスしました。味噌汁とお餅はとても相性がいいですよ。
四季の家では味噌の仕込みの真っ最中です。熟練の職人さんの元、私たちスタッフも作業に加わっております。ほとんどが手作業による体力を必要とする仕込みとなりますので、ギックリ腰にならないよう気をつけながらですが…(汗)。
今年も美味しいお味噌になるよう心を込めて仕込みをしていきたいと思っております。
ぜひ奥多摩生味噌、ご賞味下さいませ。
さて、昨年夏から担当させていただいているブログですが、初の挑戦でした。文章力の乏しい私はちゃんとお伝えすることが出来るか少々戸惑いがありました。それでも辞書…いえスマホ片手に、つたない表現力ではございますが今日のお味噌汁、おすすめの商品などをご紹介させていただきました。
こんな私ではございますが、今年もポツリポツリと発信する情報にお付き合い頂ければ幸いです。
今年も皆様にとって良い一年になりますように心からお祈りしております。
四季の家スタッフ一同
この記事へのコメントはありません。