教育関係者様へ
学校団体様 河原利用のご案内
- ご利用料金は1名様600円。(引率者の方も同一料金となります)
- 1日1校のみのご予約なので安心してご利用頂けます。
- 雨天時のバーベキューハウス利用も同一料金となります。
- 一般のお客様がいらっしゃる場合があります。予めご了承ください。
- 一般の学童団体様・学生団体様の利用は利用対象外とさせていただきます。
炊事用具レンタル
- 包丁・まな板・おたま・しゃもじ・フライ返し・ザル・ボール・・・・・各200円
- フライパン・・・・・300円
- 鉄板・網・飯ごう・・・・各500円
- 鍋・・・・・600円~
- やかん・・・・・400円
- 釜・・・・・・・800円
炭用トング・バーベキュー用の鉄棒は無料でレンタルいたします。
燃料類
- 炊飯薪・・・・・700円
- 炭(3kg)・・・・・1,200円
炊事用具セット 焼肉・焼きそば用
- Aセット(1班5名様まで) 2,700円
- 鉄板・飯ごう・包丁・しゃもじ・まな板・ザル・ボール × 各1個
- フライ返し × 2個
- 薪 × 1束
※入場料・食材費・調味料・食器類は含みません。
- Bセット(1班6名~10名様まで) 3,700円
- 鉄板・ザル・ボール × 各1個
- 飯ごう・包丁・まな板・しゃもじ・フライ返し × 2個
- 薪 × 1束
※入場料・食材費・調味料・食器類は含みません。
炊事用具セット カレー・とん汁用
- Aセット(1班5名様まで) 2,500円
- 鍋・飯ごう・包丁・まな板・ザル・ボール・おたま × 各1個
- 薪 × 1束
※入場料・食材費・調味料・食器類は含みません。
道具の追加に関しては別途料金をいただきます。
- Bセット(1班6名~10名様まで) 3,500円
- 鍋・ザル・ボール・おたま × 各1個
- 飯ごう・包丁・まな板・しゃもじ・フライ返し × 各2個
- 薪 × 1束
※※ 入場料・食材費・調味料・食器類は含みません。
カレー用の食材(1人前:600円)
セット内容:肉・じゃがいも・人参・玉ねぎ・カレールー・お米
- ※入場料、備品代は料金に含まれません。
- ※セット内容に調味料、食器類は含まれません。
- ※各班ごとにお分けいたします(ご予約の際に、クラス・班別の人数を記載して下さい)。
- ※ご予約、数量の変更は2日前の16:00までにご連絡ください。
- ※前日、当日のキャンセルは承っておりません。
お手軽バーベキューセット(1人前:1,600円)
セット内容:
肉200g・野菜5~6種類・焼きそば・焼きそば用肉30g・焼きそば用ソース焼肉のタレ・油・割り箸・紙皿)
その他、キャンプ場からのお願い
- ご用意いただくもの
- スポンジ、洗剤
- ゴミ袋
- 軍手
- マッチ・ライター
- 救急セット
- 生理用品等
- 炊事用具の取り扱いについて
- 炊事用具の申し込みは FAX(0428-83-3538)にてご利用日の3日前までにご連絡ください。
- 炊事用具セットご利用の場合に限り、炊事用具を班別にセットしてご用意いたします。
- (備品の申し込み時にクラス・班別の詳細を記載してください)
- 返却につきましては数を確認の上、指定の返却場所までご返却下さい。
- 使用後はカレー、飯粒等の残飯を取り除き、簡単に汚れを落としてご返却下さい。
- スポンジ、洗剤等の備え付けはありませんのでご注意ください。
- ゴミの処理方法について
- 分別後、エコステーションへお出しください。ゴミ袋の指定はありません。
- 残飯、油等は炊事場では流さないようにご協力ください。
- 取り除いた残飯類は生ゴミとしてエコステーションまでお持ちください。
- ゴミの分別方法
- 生ゴミ
- 紙・木(残った薪等)
- ビン・缶・ペットボトル
- ビニール類・発泡スチロール・食品トレー
- その他
- 領収書の仕訳、お支払方法にご希望がある場合は、ご利用当日の12:00までにお申し出下さい。
- バーベキューハウスを利用された際は、カマドへは水をかけず、灰はカマドへ残してください。